本日 111 人 - 昨日 57 人 - 累計 156164 人
上野円空展ポスター.jpg 昨日、上野の国立博物館で円空展を見てきました。 素朴で、力強い円空の仏像をたくさん拝見してきました。 昨年10月に飛騨高山に行ったとき、千光寺に足を延ばして円空仏を拝見しまして、その時に見たものもたくさんあったのですがやはり、国立博物館で配置を考え、しっかりとライトアップされ、また余計美しく感じられました。







butuzou  2.jpg これは昔、岩手のお寺(正法寺)で、修行中のお坊さんが彫ったという仏像です。伯母を尋ねて岩手に行った時にいただいたもので何となく大切にしているものなので、ちょっとご紹介です。 手のひらに乗る小さな仏像で、円空仏を思わせるでしょう?  

                              


桜1.JPG

今年は桜の満開が早くてびっくりですね。
久しぶりの同級生とランチの後、新宿御苑に行ってみました。
上野ほどではないと思うけど、すごい人出。薄曇りでちょっと肌寒い感じでしたが、本当にほとんど満開状態でした。
新宿御苑はアルコール持込禁止なので、静かな宴でしたよ。

西川材見学ツアー

2013年03月14日
西川材2.JPG
日本インテリアコーディネーター協会(icon)の勉強会で埼玉県飯能市に、西川材の森を見学に行って来ました。
間伐、枝打ちがきちんとされ、日光が地面に降り注ぐ、きれいに手入れされた森です。





西川材3.JPG


その後、西川材で建てられたモデルハウスで、レクチャーを受け、製材工場を見学して帰りました。風が強く、花粉も舞って少々きつかったですが、とてもいい体験でした。

林芙美子が建てた家の内部公開日に合わせ、IC協会で見学に行って来ました。新宿区落合の高台にあるりっぱな屋敷で、放浪記のイメージとは全く違い、でも内部はとても家庭的な住まいでした。

林芙美子1.jpg

客間よりも台所や茶の間、浴室、トイレなど、生活空間を大切に考えた家です。
林芙美子2.jpg台所 
林芙美子3.jpgタイル張りの浴室
林芙美子4.jpg水洗トイレ林芙美子5.jpg手洗い
林芙美子6.jpg茶の間です。照明器具も素敵ですね。

最後に間取り図です。
madori.gif
昭和16年当時、一人が建てられる家の面積制限規則ができて、30坪までということだったので、夫婦で別名義で左右2棟を建てたということです。これがまた、パブリック空間とプライベート空間を分ける形になっています。
現在の住まい提案にそのまま生かせる、いやそれ以上の家だと思いました。

梅日和

2013年03月04日
蝋梅2013-3-2.jpg
京王百草園に梅を見に行って来ました。
今年は寒さのせいで開花が遅いらしく、蝋梅と白梅、紅梅が揃って咲き、楽しむことができました。
園内のお茶室「三礫庵」にはたくさんの吊し雛が飾られ、華やかな彩りでした。園内にはもう一つ、茅葺き屋根の「松連庵」があり、ここでは、御座敷でおいしいヨモギそばがいただけます。
百草園の周りはまだ自然がたくさん残っていて、散策にも最適です。